年末年始のおはなし②
営業部の『田中』でございます。
ご無沙汰しております
あっという間に月日が流れ、前回のブログから、もう一年も経ちました!!
前回のブログでは、インドのお話をさせて頂きましたが、
今回は、2018年の年末から2019年の年始にかけて訪れた
カンボジア(シェムリアップ)のおはなしです


5年前にも訪れたことのあるカンボジアですが、
5年経って少し発展したように感じました。
発展してきたとはいえ、まだまだ途上国です


アスファルトではない道が多く、夜は街頭が少なく暗い
です。
私は土の道、砂利道が大好きなので最高ですがヾ(・∀・)ノ

カンボジア人は人柄がよく、とても親切です。
良いお友達になれそうです


トゥクトゥクの運転手【ロンさん】と食事に行った話など
まだまだお伝えしたいことがいっぱいあるのですが、
今からモデルハウスのご案内ですので行ってきます

やっと夏が終わり、夜は少し肌寒いので体調にはお気を付けください。
私は年末に向けて全速力で走ります

皆様と、良い出会いができますように。
ではまた
ご無沙汰しております

あっという間に月日が流れ、前回のブログから、もう一年も経ちました!!
前回のブログでは、インドのお話をさせて頂きましたが、
今回は、2018年の年末から2019年の年始にかけて訪れた
カンボジア(シェムリアップ)のおはなしです



5年前にも訪れたことのあるカンボジアですが、
5年経って少し発展したように感じました。
発展してきたとはいえ、まだまだ途上国です



アスファルトではない道が多く、夜は街頭が少なく暗い

私は土の道、砂利道が大好きなので最高ですがヾ(・∀・)ノ

カンボジア人は人柄がよく、とても親切です。
良いお友達になれそうです



トゥクトゥクの運転手【ロンさん】と食事に行った話など
まだまだお伝えしたいことがいっぱいあるのですが、
今からモデルハウスのご案内ですので行ってきます


やっと夏が終わり、夜は少し肌寒いので体調にはお気を付けください。
私は年末に向けて全速力で走ります


皆様と、良い出会いができますように。
ではまた
